トリミングの流れ
Trimming flow

1.カウンセリング&アドバイス
1. Counseling & advice

ワンちゃんの肌の状態やお悩みを伺います。
1頭1頭に合わせたコースやカットスタイルのアドバイスを致します。


2.お手入れ
2. Care

ワンちゃんが不快に感じる要素となる爪切り、足裏カットを先に行います。


3.除菌、脱臭のオゾンペットシャワー
3. Ozone pet shower for sterilization and deodorization

お肌に優しいペット専用のオゾンシャワーを使用いたします。
オゾンは皮膚細胞を活性化させると共に臭いのもとを根本的に取り除きます。高い消臭効果があります。


4.皮膚の状態に合わせたシャンプー
Trimming flow Title

動物病院指導の下、数種類の中から皮膚、被毛の状態に合ったシャンプーを選びケアシャンプーを行います。
1回目は専用クレンジングシャンプーで、2回目は被毛の状態に合わせて選びます。
指導元:行徳どうぶつ病院


5.毛穴の奥の汚れを落とすオゾンナノバブル
5. Ozone nanobubbles to remove dirt in the back of pores

ナノテクノロジーを応用した皮膚洗浄法です。
皮膚、被毛の表面はもちろん毛穴の老廃物をマイクロバブルで除去いたします。また、毛細血管を刺激し、血行促進にもつながります。


6.厳選された高品質リンス
6. Selected high quality rinse

シャンプー同様、厳選された高品質なリンスを数種類の中から選びます。
被毛の状態に合わせますので、ロングコートのワンちゃんも安心です。


7.肌を熟慮したペットドライング
7. Pet Drying Considering Skin

ワンちゃん専用のドライヤーで乾かします。
人間のドライヤーと違い温度が低めに設定されていますので、皮膚、被毛を傷つけず綺麗に仕上がります。


8.トリミング経験豊富なトリマーによるこだわりカット
8. Trimming Experience cutting with experienced trimmers

スタンダードスタイルはもちろん、肌の健康を考慮したスタイルも提案しております。